
4月 みんなでえのぐで遊びます! 筆ではなく、、、、 タンポを使います♪ 「なんかてるてる坊主みたい、ふわふわ~」 と感触も楽しみながら、、 「とんとんとん♪」とリズムよく動かしたり 一つずつ丁寧に動かしてみたり ただ、 …
4月 みんなでえのぐで遊びます! 筆ではなく、、、、 タンポを使います♪ 「なんかてるてる坊主みたい、ふわふわ~」 と感触も楽しみながら、、 「とんとんとん♪」とリズムよく動かしたり 一つずつ丁寧に動かしてみたり ただ、 …
「どのたまねぎにしよっかな~」 よーく見てから選ぶお友達 「もうとれた~!!」 迷いなく引っ張るお友達 思いっきり引っ張って尻もちをついちゃうお友達 それぞれが一生懸命な姿が とっても可愛かったです☆ 玉ねぎ堀りの後、、 …
「たまねぎのはっぱが たおれてる!!」 この間までぴんぴん伸びていたので 元気がなくなったのかと心配していました 収穫の合図に気づいてくれたお友達がいたので 冬から大切に育ててきた玉ねぎを収穫しました! 1回目は4月に。 …
かんがるぅ公園に遠足へ♪ 深井園の年少さんと一緒に遊びました!! 好きな遊具で遊んだり 虫探しをしたり お花を見つけたり しっぽ取りをして遊んだり 宝探しゲームをしたり たくさんのお友達と遊ぶのもとっても新鮮でしたね☆ …
年中さんは荒山公園にいきました バスに乗って出発~!! (深井園のお友達と入れ違いになってしまい残念😢) 「あっちにすべりだいがあるよ」 「なんかむしがいてそうなかんじ」 それぞれがやってみたいことに挑戦!! 「めっちゃ …
今日は年長さんだけで 南海電鉄 泉北線の光明池検車車庫見学へ♪ この日をずっと楽しみにしていました 「どんな電車が見れるかな・・」 「なにするところかなあ・・・」 気になることもいっぱいどきどき、わくわく はじめは泉北ラ …
5月5日はこどものひ 「こどものひってどんなひ?」 「こいのぼり!!」 「おとこのこのひってままがいってたよ」 みんなでこどもの日のお話を聞きました 『菖蒲』 「ちょっとくさい!!」 災厄を払うために香りが強く 薬効があ …
サカイサイクル株式会社様のご協力のもと デンマーク式自転車教室を開催しました☆ 前日の夜に沢山雨が降り 「うんどうじょうびちゃびちゃにぬれへんかなぁ、、」 と心配していたおともだち ちょっぴり寒い曇り空の日でしたが 初め …
あたらしいクラスになって みんなでせいさくをしました うめぐみは「かざぐるま」 「このかたちと一緒じゃない?!」とお外で発見!! みんな集まってきました ばら・はなぐみは「にじいろむしめがね」 「色が変わる~!!」 「地 …
あたらしいクラスのお友達と先生で 新学期がスタートしました ドキドキ・ワクワクしながら 毎日青英幼稚園で楽しく過ごしましょう 始業式では 上手にお話が聞けました 園長先生と 一年間「あ~楽しかった」の気持ちを いっぱい集 …