だいこんのたねまき


今日は南区 みなみ・みどりのわくわく教室で
3・4・5歳児さんはバスに乗って
みないきファームへ レッツゴー!!

みないきファーム農家の方
南区役所の方
大学生のお兄さん、お姉さん
皆さんにお世話になりながら
種まきのスタートです!!

「だいこんのたねってあかいよ」
「え?!ほんとだ あかい!!」
「でもだいこんは しろだよ~」
種の色が育った大根の色と ”ちがう” って
気付きが!!!
よく気付いたな~と観察力があることに
先生たちも驚きました

まずは 土を柔らかくして。。。
赤い大根の種を植えました!!
土をかけてあげるときも、そーーっと
優しく土をかけてあげていました

「おおきくなあれ!!」

大根の秘密をたくさん教えてもらって
こどもたちもとっても喜んでいました

畑には生き物もたくさん
「バッタや!とのさまバッタや!!」
「カマキリいるかな~」
「コオロギ捕まえた!!」
大興奮が止まりません

次は、一か月後に成長観察です
どれくらい大きくなるかな?
楽しみ楽しみ
しばらくの間、お世話をよろしくお願いいたします