1歳児 すみれ組の様子


初めて、空き箱積み木で遊びましたよ!
遊び方を先生から聞いているおともだち^^
みんな、気になる様子で
指差ししたり、歓声をあげたり♬

こうして、先生の話が終わるまでしっかり座って聞けるようにもなりましたよ^^

「ぼくは、これにする!」 「わたしは、このミッキーの箱!」
一目散に自分の目当ての積み木を取りに行っていました。

おともだちと一緒にどこまで積めるかな・・・挑戦!!

ぼくは、こんなに高く積めたよ☆

この上に置いたら、くずれちゃうかなぁ・・・ドキドキ!!

あ!ここに置いてみようかな♪

よいしょ・・・よいしょ・・・
がんばれ! みんなが、じーっと見守ります。

あーっ!!くずれちゃう!!
頑張ってつみあげたものが崩れた時には、がっかり・・・とはならず
きゃははは!とみんなで大笑い^^
「もう1回!」と何度もチャレンジし、繰り返し遊びを楽しんでいました^^☆


積み上げるだけでなく、叩いてみたり、のぼってみたり・・・
様々な遊び方を楽しむ姿が見られましたよ♪

あ!アンパンマン!!
積み木には、子どもたちに親しみのあるキャラクターがデザインされており、
大喜びでした^^
積み木遊びの時間は、泣いていたおともだちも笑顔に^^
いつも遊ぶ小さなブロックや積み木より大きくて、終始興味津々で遊ぶすみれ組さんでした!