1学期終業式☆
4月から始まった1学期もあっという間に終業式を迎えました。
年少さんやこぐま組さんにとっては初めての幼稚園生活が始まった4月。
年中さんや年長さんは進級し環境が変わりドキドキしていた4月。
そんな4月から、約4カ月の間でたくさんの成長を見せてくれたお友達。
今日はそんなお友達に1学期たくさん頑張りましたね。と終業式ではたくさんの先生から褒めてもらいました。
園長先生からは1学期、「泣かずに幼稚園へこれるようになった人~!?」
「お野菜や苦手な食べ物も一口だけでも食べれるようになった人~!?」
「一人でお着替えが出来るようになった人~!?」
といろんな質問をしてくれました。
自信満々に「はーい!!!!」と元気に答える子ども達(^^)/
できることがたくさん増え嬉しいですね☆
そして、明日から始まる夏休みのお約束事を先生たちが劇にして教えてくれましたよ(^^)/
おや?プールに子どもたちだけでやってきたお友だち。溺れかけています!!危ないですね・・・
海や、川、プールには大人の人と行きますよ!
子どもたちだけでは絶対に危ないので行ってはいけませんと教えてもらいました。
花火で遊んでいます。花火を人に向けてはいけませんね!
花火も大人の人と一緒にしてください。とお約束しました。
元気いっぱいなお友達と南の島のハメハメハ大王の歌も歌い、大盛り上がりでした。
最後になんとハメハメハ大王から1学期頑張ったお友達に王冠のプレゼントをもらいました(^^♪
お部屋の先生が代表でかぶらせてもらいました。
本当に1学期間よく頑張りましたね。
みんなが元気にすくすく大きくなってくれていることが先生たちはとっても嬉しいです!
長い夏休み、怪我や病気をせず楽しく過ごして2学期も元気いっぱい幼稚園に来てくださいね!!
みんなのニッコリ笑顔に会えるのを楽しみに待っていますよ(^^)/