
クラブ主旨 |
「サッカーを手段とした人間形成」
サッカーの自由な歓びと楽しさを通してルールを学び、相手を思いやる心を養う。
また、あらゆるスキルを身につけるために、常に前向きにトレーニングを行う。
その中で選手がボールを自由にコントロールし、イメージどおりプレーが出来ることに重きを置き、
1対1の場面で負けない力を身につける。そして、どんな時でもあきらめない強い気持ちを持ち、
“集団で生きる個”を基本に個性を発揮し、正しい判断が出来るたくましい選手の育成をはかり、
将来世界で活躍できる選手を育てる。
|
|
理想の選手像 |
@ 努力を怠らない選手
A イマジネーション豊かな選手
B サッカーを心から楽しめる選手
C 自分のことは自分でする選手
D 結果より過程を大切にする選手
E チーム(チームメイト)のことを考えて行動する選手 |
|
|
理想とするチーム像 |
@ 誰からも応援してもらえるチーム
A メンバーとしてOBとして誇りを持てるチーム
|
|
|
|