6月 2歳児 ぞうぐみの様子

お花紙であそびました♪♪
お花紙ってなあに~??と興味津々なぞうぐみのおともだち★

保育教諭が、いろんな色があるよ!と見せると
「ピンク~!」「あか~!」と知っている色を教えてくれました♪

まずは色を選びます♪
「う~ん、、、どれにしようかな?まよっちゃう~!」
「よし、ぼくはだいだい色にする!」
と、自分で好きな色を選んでいました★

それぞれが好きな色を選んだら、指の先を使ってちぎりタイムッ♪♪
「ビリビリ~」「ちいさくなあれ~」1枚の紙をどんどん小さくしていきます。
それを袋に入れて~、、、

お水をジャーッ!
わぁ~!!何が出来るんだろう?ワクワク♪


お水が入った袋の口をぎゅっと縛って、袋をもみもみ、、、
なんだか冷たくて気持ちいいな~☆
なんだか色がでてきたぞ!すご~い!




たくさんもみもみすると、ジュースの完成~!!
じゃ~~~ん☆

「オレンジジュースができた~!」
「みてみて!わたしはあおいろのソーダ味だよ♪」
なんだかシュワシュワしているみたいだね☆

メロンジュースもとっても美味しそう~☆

たくさんお手てを使ってもみもみして
色とりどりの美味そうなジュースができました☆
6月は雨の日が増えてきますが、お部屋の中でもたくさん遊べたらなと思います♪♪