年長☆なわとび大会

お天気に恵まれず、2回も延期になってしまったなわとびチャレンジ大会を本日やっと開催することができました。

3学期に入ってから、毎朝なわとび練習を頑張っていた年長さん。

初めは「すぐにひっかかってしまう~」と弱音をはいていた子どもたちでしたが、練習を重ねるにつれ、跳べる回数がどんどん増えていきました。

5分間を達成できたお友達の数が増えてきて、さあいよいよ本番です!

泉北園のうめぐみさんも、一緒にしましたよ☆

最初にみんなで「サムソーヤ体操」をして、体を温めましたよ。

まずは女の子からスタート!

女の子は4名のお友達が5分間チャレンジを達成することができました。

続いて男の子です!

男の子は3名のお友達が達成することができました。

今日はじめて5分達成したお友達もいましたね!

反対に、練習の時は何度も5分間跳べていたのに、今日はひっかかってしまい、悔し涙を流していたお友達もいました。

でも、泣かなくても大丈夫!みんなの普段の頑張りを先生達はよく知っていますよ。

最後はみんなで集まって、表彰式をしました。

メダルをかけてもらって、嬉しかったですね^^

本日全員、今まで練習で頑張った分のメダルを全て持ち帰っています。

「やっと持って帰れる~!早く見せたいなぁ!!」と大喜びの子どもたちでした。

ぜひ、お家でも子どもたちの頑張りをたくさん褒めてあげて下さいね♪