令和6年度 中堺警察歳末警戒発足式

昨年度に引き続き、今年も中堺警察歳末警戒発足式が園庭にて行われました。

朝からたくさんの警察官の方々と、かっこいい車両が幼稚園にどんどん入ってきて、子どもたちは大喜び^^

今年も間近で、特別点検を見せて頂きました。

警察官の方々のキビキビとした迫力ある動きに、子ども達はびっくり。

憧れのまなざしで見ているお友達もたくさんいましたね。

警察手帳、警笛、警棒、手錠、拳銃など、普段見ることのできない道具をたくさん見せて頂きました。

そして今年はなんと!警察犬の訓練も見せて頂きました。

シェパードという犬種で、5歳の女の子ですがとても大きかったです。

警察官の方の指示を聞いて、横について同じスピードで歩いたり、

しっかりと目と目を合わせて意思疎通をしたり、とても賢くて本当に驚きましたね。

いろいろな障害物を越えて物を取りに行ったり、

おまわりさんの足の間をくぐって進んだり、

縄跳びまで見せてくれました!!

これには子どもたちからも大歓声があがりましたね^^

つづいて登場したのは7歳の女の子。この子はまた別の種類のシェパードです。

犯人役になった警察官の方が、逃走しながら体育倉庫に隠れます。

そしてそれを警察犬が、匂いや気配で探し当てるという訓練をしていただきました。

いろいろ探し回った後、倉庫の前でワンワン!と教えてくれましたよ。

とってもかっこよくてみんなから大きな拍手が送られました。

そして今年も年長さんが、警察官の方々に頑張って下さいの気持ちを込めて鼓笛隊の演奏をさせていただきました。

「威風堂々」を堂々と演奏できましたね。

上手だったねと沢山声をかけて頂き、とても嬉しかったです。

最後は、年長さんみんなで風船を持ってお見送りしました。

最後に、全クラス記念撮影を行いました。

とても貴重な体験を、本当にありがとうございました。